2012年5月17日木曜日

図面: 1/48 MILLENNIUM FALCON 制作記


前に調べておいたその他のゴチャメカをUPしてみました。


(1)は、機首三角部の丸い穴の部分です。相変わらず下面部(右側の4つ)はディテールがよくわかりません。半分デタラメですw。


発熱の女の子

(2)は、TAMIYAの1/35ドイツ8輪装甲車の部品。5footファルコンのあちこちにジャンクパーツとして使われ、調べただけでも少なくとも6個ありました。Y-WingやEP4スターデストロイヤーにも同じものが付いてます。EP4制作時に大量に買い込んだんでしょうか。


ウェイン·ナイト減量の写真

(3)は、機首三角部の左右内側のパネルにある部品。形からすると自動車のフレーム?のようです。
(4)は、ノーズ先端部分。下部の丸い部分にLEDを仕込むかどうか迷い中。
(5)は、背面にある放熱ファン。メッシュを貼ったらそれっぽくなるんではないでしょうか。全部で6つ。プロップは、内部に※扇風機の羽根ようなものが確認出来ます。ほとんど見えないのにホントようやりますねw。


誰かが、歌詞を私に保存することができます

パンターのパーツ(※)はFMファルコンから流用出来そう(エンジン機関部に使われている(5)の下に付いてるものよりちょっと小さめなのでちょうどいい?)ですが、今回の制作で使えそうな流用パーツはほぼ無いと思います(泣)。こういうゴチャメカ(これだけじゃない!)を全部ゼロから作るとなると...ウ〜ン先が思いやられます...。



These are our most popular posts:

FM 144ファルコン 製作記:遮断呆人 Studio-ACCESS:So-net blog

2010年4月29日 ... 遮断呆人 Studio-ACCESS ... ファインモールドの新製品、1/144 ミレニアム・ ファルコンが届きましたヽ(^。^)ノ予定通りの ..... なお、ファルコンにはすでに対策済みの 回路が内蔵されておりますが、発熱も無く、安定して動作しております。 ...... 映画 ALIEN vs PREDATOR に登場するエイリアンのフィギュアをリペイントしました。 read more

そんなの関係ね~?: 検索結果

2012年2月20日 ... ニュースになりその大きさや形からスターウォーズのミレニアム・ファルコン号ではないか という説や地球の中心に通じる入口ではないかなんて話になりましたがその後どうなっ たんだろー巨額に費用がかかるからスポンサーを探しているとの事 ... read more

点滅回路を追加:遮断呆人 Studio-ACCESS:So-net blog

2010年5月9日 ... 4時間の耐久テストを行いましたが、発熱はするものの一応動作しますので、このまま 使っちゃう事にしました(^ ^;) と、いうワケ ... なお、ファルコンにはすでに対策済みの 回路が内蔵されておりますが、発熱も無く、安定して動作しております。 ..... 映画 ALIEN vs PREDATOR に登場するエイリアンのフィギュアをリペイントしました。 read more

超獣戦隊ライブマン - Wikipedia

戦隊シリーズでは初めて、TVシリーズのブローアップ版も含めて劇場映画が1本も作 られていない。 ..... ケンプが千点頭脳を達成したことにより、一時はその目的を達成する かと思われたが、レッドファルコンによって阻止され、少年王ビアスへと若返る。だが最後 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿